ファーストシューズの選び方

育児グッズ

赤ちゃんへのファーストシューズ。親にとっても初めての子どもへの靴選び。まだ言葉を話せない子どもに合う靴選び。どのような基準で選んであげれば良いか、迷いますよね。
私もわからなかったため、調べてみてわかったことをまとめました。

ゲンキ・キッズにて測定

私はゲンキ・キッズの店舗で測定しアドバイスをもらいながら選びました
ゲンキ・キッズは子どもの靴専門店で、ホームページを拝見すると店頭にいるスタッフは子供に合った靴を提案できるように教育を受けているとのことで、アドバイスももらえそうだなと思い選びました。
今日は私がお店の方から聞いたファーストシューズ選びのポイントと選んだシューズを紹介します。

ゲンキ・キッズは、シューズメーカーの「ムーンスター」がバックアップするフィッティング重視の“子ども靴専門店”。

子どもの成長にとっての靴の重要性を考え、最新計測機器“フッ撮る”による足のサイズ計測や、訓練を受けたスタッフによる適切なご提案など、お子様の大切な足を守るための靴選びをお手伝いします。

ゲンキ・キッズホームページより

早速、最新測定機器の台に子どもを乗せて、足裏の測定です。

足裏の写真を撮り、足裏のサイズを測定する部分を点でマーカーし、測定していました。自宅では、子どもの足にものさしを当てて、測定してみましたが、じっとしていないのでちゃんと測定できず…
お店で測定できてよかったです。店舗でも、念のため、実測でも測ってもらいました。

実測は12.5cm、機械での測定は13cmでした。「0.5㎝か1.0㎝大きめのサイズを選んでください。」とアドバイスもいただきました。
ファーストシューズは、ニューバランスと決めていたので、ニューバランスでオススメのものを探してもらいました。

ファーストシューズを選ぶポイント

1.足の⅓部分(指側)のソールが柔らかい

購入時に柔らかいかを確認


2.履き入れる部分が、ガバッと開く


3.靴の口周りが柔らかい


4.かかとの部分が高い
  歩き始めは足首が不安定のため、かかとが高いほうがよいとのこと



5.測定した足のサイズより、0.5㎜から1.0㎜大きめを選ぶ
これは意外だったのですが、立って歩くと体重がかかるので、多少余裕があるほうがよいとのことでした。

個人的には、下記の点も重要かなと思っています。
6.軽量
ついつい見た目重視の靴を選びたくなりますが、子どもの足の成長を妨げないように実用性のある靴選びが良いかと思います。

7.装飾が少ない
まだまだちゃんと歩けないので、装飾は少なくシンプルなほうがいいと思います。

試着時に確認するポイント

1.靴のソールを取り出し、子どもの足に当ててサイズを確認
  かかとを合わせたときに、つま先部分のソールが約1㎝程大きいか確認する。


2.かかとに合わせて、足を靴に入れる

3.靴を履いたら、親指の位置を確認
  親指の先端に余裕があるか確認する。

※ニューバランスは、サイズが大きめに作られているので、0.5㎜下げました。
※ナイキも同様に大きめに作られており、同じ12.5㎝でもブカブカでした。
メーカーによって、同じサイズ表記でも実際のサイズ設定が異なるので初めて購入するときは注意が必要です!

実際に購入した靴

購入した靴はこちら↓

息子はニューバランスのIO123Hの12.5㎝を購入しました。
ニューバランスの相場は、約5000円ですが、初売りのタイミングだったので、約3700円で購入できました。

3か月ごとにサイズが大きくなるようなので、とりあえず1足購入しましたが、保育園用にももう1足購入しておけばよかったなと思い、後日、ニューバランスのアウトレットにも足を運んだのですが…
アウトレットの店舗ではほぼ定価の5000円で販売しており、お得感はあまりなかったので残念でした。
店舗と時期にもよるかと思いますが…
アウトレットの店舗でのセール品の12.5㎝は、ピンク2足のみでしたが、数か月で履けなくなる靴なので息子だけどピンクの靴を。紺色の洋服が多いので、結構似合う♡

種類にもよるかと思いますが、ニューバランスは定価5000円で、セール価格は3500~3700円代で購入できます。

1歳頃は、足の成長も早く3か月ごとに買い替える必要もあるのでメルカリなどでお求めやすいものを購入するのも一つの手かと思います。
特に、ファーストシューズを履かせる時期は、泥んこになるほど歩き回る機会が少ないので、状態の良いシューズが出回っているかと思います。

店舗に行けない場合は…

店舗に行けない場合は、フットメジャーもおすすめです。


私は、楽天の口コミ投稿をしたところ、プレゼントで入手しました。
入手した頃は産まれる前だったので、こんなの使うかな?と思っていたのですが、メジャーで測ろうとしてもじっとしていないので、これから活躍してくれそうです!
お店で測定した後に、このスケールで測ってみましたが、同じようなサイズだったので問題なさそうです。

今日は、ファーストシューズの選び方をまとめてみました。どなたかの参考になれば嬉しいです。最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント