はじめてのベビーフードでの失敗談

育児

先日、初めてベビーフードを利用しました。
和光堂の「おさかな」

生後7カ月(離乳食を始めて2か月経っていた)で、5か月からOKとのことで与えたのですが、大量に嘔吐しました。
(7か月までミルクの吐き戻し程度はありましたが嘔吐することはなく、吐く直前も遊んでいて、吐いた直後も笑っていましたので、病気ではなさそうでした。)

かかりつけ医に嘔吐したときの状況と写真も見せて確認をしましたが、
「大量に吐いたね~、心配だね~、これを与えるのはやめといたほうがいいね。食物アレルギーの場合は再現性があるからね。」と…
でも、他の大きな病院の先生に、アレルギーの疑いがある場合は、耳かき一さじを食べて様子を見て、問題なければ次の日も与えてみて様子を見てください。と教えてもらっていたので、嘔吐した翌日と翌々日も耳かき一さじを食べていたんですよね。再現性があるなら、翌日も翌々日も嘔吐していたのではないか?と思い、
かかりつけ医の回答が腑に落ちなかったんですよね。

そこで、同じようなことがないか友達に相談したところ、
『本やネットの情報では、「タラ」は9カ月以降って書いてたよ。ベビーフードに書いている月齢はアテにしないほうが良いかも。』と教えてくれました。

そのあと、自分でもカラダノートが運営するアプリ『ステップ離乳食』で調べると、「タラ」はアレルギーの心配があるのでカミカミ期(9~11か月)から始めてみましょう。と記載がありました。
(詳細については、『ステップ離乳食』のQ&Aでご確認ください。)

息子よ、ごめん…
私がベビーフードの原材料の確認食べていい時期を確認していれば、あんなに嘔吐する必要なかったかも…と、反省しました。

ただ、そもそも「おさかな」のベビーフードを利用しようと思ったきっかけは、
たまひよの離乳食本に「おさかな」のベビーフードが紹介されており、5~6か月のレシピにも「タラ」を使った紹介もありました

かかりつけ医の先生は女医で2人の子どもがいるママでもありますが、「タラ」がまだ早いことを知らなかった。実は、市の健診でも相談していたのですが、若い担当者だったせいか、友達のようなアドバイスはありませんでした^^;
ベビーフードを製造しているメーカーも問題になるようなものは作らないと思いますし。
一般的には「タラ」を9カ月前に食べても問題ないという見解もあるのかもしれません。

今回の経験で勉強になったことは、

ベビーフードを使うときは、原材料をチェックする
月齢や離乳食の進捗にあった材料であるか
本やネット、アプリなど複数の情報を確認し、一つでもネガティブな情報があった場合は、慎重に与える、または、時期を遅らせる、または、与えない。

ベビーフードに記載の月齢は目安とし、低月齢の赤ちゃんは内蔵機能の発達具合もそれぞれなので、様子を見ながら…というのが一番重要なんだと思いました。

離乳食って、その子の体調や成長具合によっても違うし、見解も色々あって判断難しいな…と思った出来事だったので投稿させていただきました。
ベビーフードは、外出先など衛生的に安心感があるので、月齢が進んできたらまた試してみたいと思います!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!